モンテッソーリ

モンテッソーリ

モンテッソーリは1870年にイタリアで生まれてたイタリア初の女性医学博士、マリア・モンテッソーリが提唱した教育メソッド。

女性差別が残る時代に医学博士号を取得したモンテッソーリでしたが、女性の社会進出がない時代でしたので医療現場の職につけず、精神病院に赴任します。

その中で、知的障害があるとされる幼児が床に落ちているパン屑で遊ぶ姿に気を留め、その幼児らをよくよく観察すると、感覚的な刺激を求めていることに気がつき、指先を動かすような物を次々と与えていきました。そういったモンテッソーリの治療を受けた知的な進歩がないとされていた幼児たちに知能検査を受けさせると、健常児(定型児)の値を上回る結果を出し世に衝撃を与えます。

モンテッソーリによる研究は、後に教育法として確立され、世界各地の子どもの家として浸透していきました。

知的、精神的に安定した子どもたちは共助左右のある自立したコミュニティーを形成します。

一般的にいうモンテッソーリ教育とはその教具やカリキュラムをイメージしますが、子どもの家の本質は安定した子どもたちが形成する和を尊ぶコミュニティーにこそあります。

しかし、進度や発達に遅れのある子どもの場合、その和のコミュニティーの中に入ることはハードルが高いことが事実です。話し合いで解決できる。大人がずっと付いていなくてもコミュニティーの一人として自律し行動できることが前提条件になってしまうからです。

モンテッソーリ的な手先を使った感覚トレーニングは手先の洗練を促し、その工程は認知機能の向上に繋がります。

当教室ではマンツーマンレッスンである利点をいかし、必要な場合に応じてモンテッソーリ教具を使った感覚トレーニングを取り入れます。

一見音楽とは関係ないように見えますが、楽器を演奏することは聴覚、認知力、触覚を多用した高度な感覚行動。もし、一般的な進め方でうまくいかない方の場合、思わぬところにつまずきがあるためかもしれません。

そのつまずきを解消でき、かつ楽しめる何かを繰り返し提供することで、自分の能力を大きく伸ばすことができると感じています。

PAGE TOP